SSブログ

家庭菜園 冬 [家庭菜園]

スポンサードリンク




積雪地では畑はもう雪で真っ白で
家庭菜園は何もできません。


後はただ春を待つだけです。


勿論、その間に今度の作付けをどうするかなど
計画を立てたりもします。


でも、その前に今年の秋までに
収穫した作物を屋内に少し保存しました。


夏に収穫して土を乾かしてから
段ボール箱に入れてあったジャガイモなどは、
屋内の机の上に乗せて毛布などを掛けました。


そこは空き家なので冬中暖房を付けません。
だから、余り寒いと氷るんです。


特に大根やりんごは水分が多いので
しっかり掛けておかなければなりません。


ウチの親がやっていた頃には大根は畑にまとめて
土を掛けて埋めて保存しようとしたようですが、
どうしてもネズミにかじられたりするようでした。


同じかじる動物の中でも、
ネズミでは不衛生だし、
フンもあったりすると嫌になると思います。


それに、春先になってくると
上に積もっていた雪が溶けたり、
雨が降ったりしている内に
腐りやすくなったりもするでしょう。


白菜などは屋内に保存すれば
割りと長持ちします。


寒い冬に鍋料理をする時にはとても使えます。


大根やりんごなどは水分が多いので、
しっかり保温しないといけません。


あ、りんごは自分では作っていません。
買ったりしただけです。


ずうっと前には
ウチの親が家の中に作った室にも
野菜をしまっていた事がありましたが、
もう使っていません。


氷室さんのような苗字は
そういう室から来ているはずですね。


夏にトマトなどを作っていた小さいビニールハウスに
冬もホウレンソウなどを
生やしておくと
真冬でも青物が食べられていいのですが、
ウチではもうやめました。


屋根もビニールなので雪下ろしを
丁寧にやらないと破けますし、
大雪の後に雪下ろしをサボると
鉄パイプの骨組みが
曲がってしまうのです。


ウチでもビニールが大分ボロボロになった頃に
雪で屋根が曲がってしまったので、
春に撤去してからは
別の場所にあるビニールハウスだけに
しました。


以前は漬け物を漬けるのも当たり前な仕事でしたが、
自分達も来客も
そんなに食べたがらなくなったので、
もう漬けなくなりました。


無理に塩分のある物を食べなくても済むし、
健康にもその方がいいようです。



スポンサードリンク



タグ:白菜
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
スポンサードリンク




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。